コンテンツへスキップ

今日は子ども達が待ちに待っていた春の遠足です!遠足は、稲佐山で遊具あそびやお弁当を予定していました。
ですが…あいにくの雨でレクレーションだけとなってしまいました…(>_<)

IMG_20160425_101638

急遽、屋根のあるステージを利用させていただくことになり、レクレーションのスタートです!

野外ステージに屋根があったことで、濡れることなく楽しく親子との触れ合いができました^ ^♪

 

レクレーションは

①ブルブルブルドック

②ロケットペンギン

の二つを行いました♪

 

Screenmemo_2016-04-25-14-54-39 Screenmemo_2016-04-25-14-51-54

ブルブルブルドックでは、あたま・かた・おしり・体全部など、ブルブルと色んな体の部分を震わせてとても盛り上がりました(*^◯^*)

 

Screenmemo_2016-04-25-14-56-08

ロケットペンギンに変身!

 

レクレーションをした後は、クラスで記念写真を撮りました^ ^

 

あいにくの雨でしたが、子ども達にとって素敵な思い出になりますように♡

気温も暖かくなり、過ごしやすい季節となりました。園庭のお花もたくさん咲き、綺麗に彩っています。

IMG_20160419_130638

 

藤棚のフジの花も満開を迎えました。

Screenmemo_2016-04-25-14-09-59子ども達は、フジのお花に興味津々!

IMG_20160419_130549

フジのお花が下に垂れて、風に揺れている風景は見惚れてしまいます。

Screenmemo_2016-04-25-14-19-46藤棚の下でおばけのポーズ♪

 

バラのアーチもとても素敵ですね♡

IMG_20160419_104306

 

バラのアーチの下でかわいくポーズ♡

IMG_20160419_104403 IMG_20160419_130842

 

鯉のぼりもお空高く浮かび、「あっ!鯉のぼりが泳いでるよ!」と子どもたちが教えてくれます。

IMG_20160419_130741

 

 

この時期になると、子ども達はだんごむし探しが大好きです。

Screenmemo_2016-04-25-14-20-59「だんごむし見つけたよ!」と嬉しそうに見せてくれました♡

 

 

春を感じながら子ども達は元気に過ごしています(*^◯^*)♪

 

 

 

 

 

新学期がスタートし、生まれて初めてお母さんと離れる子供達もおり、不安ながらも、新しい出会いの喜びも多く感じているようです☆

優しい先生、頼れるお兄さんお姉さん、一緒にいて楽しいお友達、魅力的な教具、自然に恵まれた園庭等、新しい様々な出会いが子ども達を待っています。

今日は4月のお誕生会で、4月産まれの子ども達を皆でお祝いしました!

すロウソクに火を付けてお誕生日のお歌を皆でプレゼントしました♪

 

 

Screenmemo_2016-04-16-14-08-31

一人ずつ、大きくなったら何になりたいかをインタビューしました。

「大きくなったらお医者さんになりたい!」

と立派に答えてくれました(*^◯^*)

 

Screenmemo_2016-04-16-14-03-31

IMG_20160415_102427

お誕生会が終わると、皆でおやつタイム!子ども達は目をキラキラ輝かせて嬉しそうにおせんべいを食べていました。

 

IMG_20160415_102132

おやつを食べた後は、園庭で体をたくさん動かして遊んで満喫していました♪

 

次は、5月のお誕生会が楽しみですね^ ^

桜の満開を迎え、園庭に咲き誇る花々も子ども達をあたたかく出迎えてくれていました。(*^_^*)

 

子ども達は、新しい出会いにドキドキワクワクしていたことでしょう。

IMG_20160409_095936  IMG_20160409_100024

 

IMG_20160409_100327

 

 

式が始まる前に「むすんでひらいて」をしました♪

 

 

 

IMG_20160409_104131  IMG_20160409_104214

 

式の最後には、指人形劇で幼稚園の楽しい行事のお話をして、子ども達はこれからの幼稚園生活が楽しみになったことでしょう♡

 

Screenmemo_2016-04-16-13-09-30  Screenmemo_2016-04-16-13-10-23

 

素敵な家族写真♡

 

ご入園されたお子様を始め、ご家族の方、心からお祝い申し上げます*^_^*

 

これから子ども達が健やかに育ちますように☆