コンテンツへスキップ

6月18日日曜日にファミリーデー(父の日参観)がありました♪

登園してきたら、お部屋で個別活動の様子を参観!

普段は見ることのできない子どもたちの様子に家族の皆さんも嬉しそうでした✨

その後、みんなで園庭に集合!

小運動会の始まりです😄

まずは、おててを合わせて聖歌「神様のぬくもりのしるし」を歌いました♫

おてての合わせ方もとても上手⭐️

愛友会会長さんのお話!

子どもたちにもわかりやすくお話してくださりました✨

♫コチコチカッチン お時計さん♫

振りもつけて「とけいのうた」を歌いました

子どもたちの可愛いお歌に家族の皆さんもニコニコ❤️

お歌が終わったら準備体操のラジオ体操

元気一杯体操しました!

家族のふれあい遊びは3種類行いました。

1つ目は動物の親子!

ペンギンさんや

おんぶでコアラさん

だっこでカンガルーさんに変身✨

最後は大好きぎゅー❤️

2つ目はお尻タッチゲーム♪

どっちが先にお尻にタッチでからかな?

最後は感謝の気持ちも込めて肩たたき⭐️

「手を叩きましょう」のお歌に合わせてトントントン😊

ふれあい遊びの後は、学年ごとに競技をしました!

まず、年少さんの「力を合わせてアイス屋さん」でクラスカラーのアイスを運びました🍨

かわいいアイス屋さんに応援もニコニコ(^^)

年中さんの競技は「ペンギン親子リレー」

ペンギンさんになって1.2.1.2

帰りはおんぶで帰ります(o^^o)

上手なペンギンさん発見✨

年長さんは「息を合わせてレッツゴー!」で二人三脚に挑戦!

誰も転ばず、とっても上手にできました😄

最後は手作りのプレゼントを渡してお礼の言葉を言いました(^^)

たくさんの家族の方に参加していただき子どもたちも嬉しそう✨

みんな笑顔で家族の時間を過ごすことができたことを嬉しく思います😊

今週のひよこ組さんは園庭遊びでしたよ♪

広〜い園庭にたくさんお友だちが遊びにきてくれました😄

かわいいお友だちにっこり❤️

トーマス、アンパンマンみんなに大人気です⭐︎

お砂場遊び 嬉しいな❤️

元気に遊んだあとはお集まり!

♫でーんでんむしむし かたつむり♫

みんなでカタツムリの歌を歌いました♪

大型絵本もみんなで一緒に楽しみました✨

来週のひよこ組さんは6月21日(水) キッズアロママッサージになります。※バスタオル持参

アロマのいい香りに親子で癒されましょう😊

ぜひ、遊びにいらしてください(*^◯^*)

ほし組さんで育てているトマちゃん♪

こ〜んなに大きくなりました✨

今はまだみどり色だけど、もうすぐ真っ赤なトマちゃんになるかな?

A組さん、トマちゃんにお水あげましたよ😊

自分達で水をくみ。

ジャ〜!

大きくなぁれ、大きくなぁれ!

収穫が楽しみです😄✨

6月9日金曜日、地震の避難訓練がありました!

お部屋で机の下に隠れる練習をしたあと、今年から導入した防災クッションを被ってホールまで避難しました。

子どもたちもとても上手に避難することができました✨

ホールでは、園長先生からのお話を聞きました。

お話を聞く子どもたちの表情も真剣😊

ちょうど、この日の夜中に長崎で地震が…💦

自然災害はいつ起こるかわかりません。いつ起こってもしっかりと対応できるよう、子どもたちだけでなく職員もしっかりと訓練に参加して、適切に対応できるよう努めていきたいと思います!

6月7日火曜日は、園外保育で交通公園へ行く予定でしたが雨のため中止・・・☔️

代わりに、交通ルールのビデオを見ました☆

そしてホールでみんな一緒にお弁当を食べました😊

みんなで食べるとお弁当ももっと美味しくなります!!

雨にも負けずニコニコ笑顔になりました✨

梅雨に入り、雨の日がふえてくるかと思いますがその中でも子どもたちが楽しく過ごせるよう活動を考えていこうと思います