10月3日(水)のひよこ組は、小麦粉粘土遊びでした🐥
まずは小麦粉に手をそーっと入れ、触って見ました。
どんな感触かな?さらさら?ふわふわ?
その後、色をつけるために食紅。
殺菌や口に入れた時にしょっぱい、まずい、、、と誤飲を防ぐための塩。
手触りをよくするための油を入れ、最後に水を投入!!
お母さん達が一生懸命こねこねこね、、、
お待たせしました、小麦粉粘土の出来上がり!!
その間、子ども達はわくわく、ドキドキしながら
真剣なまなざしで出来上がりを見つめていました。
さあ、いよいよ親子で粘土遊び!!
4色の粘土を使ってこねこね、ペタペタ、、、
お団子、アンパンマン、はらぺこあおむし、、、
ステキな作品がたくさん出来ていました❗️
子ども達の目は、キラキラ✨
五感をフル回転して大好きなお母さんとステキな時間を過ごしていました。
ことばでは教えることの出来ないこの感触、
自分の心と体で感じ、きっと沢山の刺激があったことと思います😊
次回は、
10月20日(土)入園説明会
10月24日(水)体験入園(10月17日締め切り)
(この日、体験入園を希望されない方は、ひよこ組お休みとなります。)
たくさんの御参加、楽しみにしております♪