5月24日(金)に火災避難訓練が行われました。
各クラスで、事前に「おはしも」についてのお話をし、
おさない・はしらない・しずかに・もどらない
の4つのお約束をしっかりと守って避難することができましたね。
消防署の方から、訓練の様子についてお話を聞きました。
消火器の使い方を教えて頂きましたよ。
先生達が実践してみます…
子ども達も真剣に見ていますね…
子ども達は、命を守るために大切なことを訓練とお話を通して、学ぶことができました。
訓練後に、子ども達が大好きな消防車を見学しました🚒
乗ってみたり…
消防車に備えてあるものを見せてもらったり…
防火服も触らせてもらいました。
命を守るために働いて下さっている消防士の方々に憧れる子ども達✨
火災避難訓練を通して、命の大切さと、命を守るための方法を学ぶことができましたね。