登園した子ども達は、元気なセミの鳴き声に引き寄せられて、テラスで木を見上げるのが日課になりました。
今日は終園式を迎えました。


1学期、みんなが元気に過ごせたことに感謝してお祈りをしました。神様、ありがとうございます。
夏休みも、元気に過ごしましょうね!
学校法人信愛学園
昨日のしんあいきっずは「つくってわくわく~七夕かざりをつくろう~」
来園したお友だちから七夕かざりをつくりました🎋
ペタペタ貼ったり、お顔を描いたり、、
お母さんと協力してすてきな七夕かざりができました✨️
お集まりでは ひらいた ひらいた~🎵とわらべうたに合わせて ひらいたりつぼんだり🌼
こどもたちがきゅうりになってふれあい遊び😊
「いない いない ばあ」のペープサートや
絵本「じどうしゃ ブーブ」も楽しみました📖
最後はお母さんバスに乗って、ぶーん!🚌
来週の月曜日は七夕ですね🎋🌌
みんなの願いが叶いますように、、🌠
次回は7月8日(火) もうすぐママ カフェ&マタニティヨガです🧘
参加無料で要予約となります😊
7月9日(水)は水遊びを予定していますが
熱中症の危険性が高いと判断した場合は中止とさせていただきます🙇♀️
その際はホームページに掲載します
中止の場合はお部屋を開放しますので、ぜひお越しください✨
お待ちしています😊
梅雨明けと同時に厳しい暑さがやってきましたね🌞
今日もしんあいきっずのお部屋にお友達が大集合!
今日は「えのぐでペタペタ~フィンガーペインティング~」
絵の具遊びは五感を使って楽しめますよ✨
まずは絵の具に慣れよう🎵
袋の中に好きな色を入れて
袋に入れて触ると、むにっとして感触がよく色が混ざっていくのも面白いですね🎶
広げて・・・きれい✨
慣れたらいざ!
道具を使ったり、
手足にペタペタしたり
ダイナミックに遊ぶ姿がありました✨
触るのはちょっとドキドキ・・・というお友達も鮮やかな絵の具を見て楽しめました😊
こんなに真っ白だった紙が
子どもたちのパワーが詰まった作品になりました✨
次回は明日7月2日(水)つくってわくわく(七夕かざりをつくろう)です。
お待ちしています✨
先日、あいにくの雨で、泥んこあそびは出来ませんでしたがしんあいきっずのお部屋にはお友達が元気に集まりました😊
この日も真剣なまなざしのお友達が・・・✨
4月から繰り返し取り組むことで、少しずつ環境に慣れ色んな表情を見せてくれるお友達が増えてきました😊
お集まりではお返事「は~い!」
お友達が持って来てくれたかたつむりをみんなで見てかたつむりの歌を歌いました🐌
つのをびよーんと伸ばして元気なかたつむりさんでしたね✨
その後はお部屋を移動してのぼったり
くぐったり
風船にタッチしたり
身体を動かしてあそびました!
廊下では箱に乗ってびゅーん(*'▽')
楽しくてこの表情😊
アンパンマンに沢山食べさせてあげよう!!
一生懸命拾う姿がとっても可愛かったです❤
最後は♪おふねがぎっちらこ~♪と歌いながらふれあいあそび✨背中を倒すとお母さんのストレッチにもなりますよ❤
今回も子どもたちの沢山の笑顔が見れて嬉しかったです✨
今日のしんあいきっずはトムテのおもちゃ箱さんがたくさんの素敵なおもちゃを持って来てくれました✨
木製の温かみあるおもちゃのなかで子ども達もそれぞれに熱中するものをみつけ楽しむ姿がありました😊
上に積むとどうなるかな?
おいしいごはん、はいどうぞ✨
転がる玉をじーっと・・・
おもちゃについてもお話しいただき、子どもの遊びについて考える時間にもなりました✨
トムテのおもちゃ箱さん、本当にありがとうございました😊
最後に少しお集まり🎵
カエルさんが変身!🐸おもしろかったですね✨
次回のしんあいきっずは7月1日(火)えのぐでペタペタ(フィンガーペインティング)です
汚れても良い服装でお越しください😊
お待ちしています✨
良いお天気が続き、気持ちが良いですね☀
しんあいきっずのお部屋では集中している子どもたちの表情をたくさん見つけました✨
お集まりでは元気にお返事!「は~い!」
6月は虫歯予防月間🦷
みんなでアンパンマンのお口の中をきれいにゴシゴシゴシ・・・✨
きれいになって嬉しかったですね✨
そして今日のメインは”おもちゃをつくろう!!”
牛乳パックを使ってアンパンマンのパクパクおもちゃをつくりました😊
アンパンマンの顔をペタペタ
食べ物や歯ブラシ等、子どもたちのリクエストのもので一生懸命描くお母さんたち😊最後は子どもたち以上に熱中するお母さんたちでした・・・❤❤
是非ご家庭で遊んでみてくださいね✨
次回は6月24日(火)どろんこ遊びをしよう!!です。
汚れても良い服装で、着替え、水筒をお持ちください✨
雨天時は室内遊びを行います☔
お待ちしています😊