5月24日(水)のひよこ組は、人命救助(子どもの命を守ろう)AEDの使い方をみんなで学びました。信愛幼稚園の教師であり、子ども安全管理士である先生より講習を受け、AEDの使い方の実践を行いました。みなさん真剣に取り組んでおられました。



明日、5月31日(水)はヒラキダ体操教室の先生と身体を動かして、楽しい時間を過ごしますよ!お待ちしています。室内履きを、ご持参ください
学校法人信愛学園
5月10日(水)のひよこ組では、「大きくなったかな」みんなで手型をとりました。みんのかわいいおててが羽に変身!かわいいひよこさんができ上がりました。お集まりでは、いないいないばあ!で遊んだり、手をたたきましょうを歌いましたよ。
イヤイヤのお年頃、自我が芽生え自分を主張したい子ども達!日々、大泣きしたり、怒り出したりありますよね。そうやって大きくなっていきます。ひよこ組でお友だちと触れ合うことで順番を待ったり、気持ちを切り替える経験を重ね、少しずつ人間関係を学んでいきます。
子育てに悩んでいませんか?ひよこ組に来て一緒にお話ししましょう!親子でお友だち作りもできますよ!次回は「アンパンマンのパクパクおもちゃ」を作ります!みんなで遊びましょうね!
*ごはん
*豚肉と厚揚げと大根のうま煮
*卵焼き
*白菜の甘酢あえ
*味噌汁
今日は和食な献立でした₍՞ ට ̫ ට;՞₎
卵焼きには干ししいたけが入っていて
そのお出汁もしっかりと使っています
優しくほんのり甘い仕上がりにꕤ︎︎·͜· ︎︎
お味噌汁にはえのきたけも入っていて
キノコ嫌いな子も汁物なら食べられるはず♪♪
少しずつ日中も暖かくなってきたので
温度や食材の管理をしっかりして
安心安全な給食を提供していきます