*ご飯
*魚の天ぷら
*じゃがレバー炒め
*小松菜の塩昆布和え
*おみそ汁
今日はお魚の日でした(*’ー’)
白身魚をさっくり揚げた天ぷらです。
意外と人気のレバー炒めはお野菜もたっぷりで
栄養もしっかり取れます♪♪
おみそ汁には小さくカットした
えのきが入っていて食感も楽しめるように
なっています\( ˙▿︎˙ )/
今日はほとんど残食もなく、、、暑さに負けず
しっかりと食べてくれていて嬉しかったです( *´꒳`*)

学校法人信愛学園
6月14日(水)トムテのおもちゃ箱が信愛幼稚園にやってきました🚩
0歳、1歳、2歳のお友だちのためのおもちゃを厳選し、ホールいっぱいにトムテのおもちゃの世界が広がりましたよ!
はめたり、さしたり、転がしたり、並べたり、積んだり、お料理したり、子どもたちは、じっくりと木のぬくもりを感じながら遊んでいました。保護者の方も子どもたちと一緒におもちゃにワクワクしながら触っておられました。親子で楽しい時間を過ごすことができました。
高野先生による楽しいミニ講話😊
次回は7月5日(水)つぼみ組さんと合同でプールあそびをします。水着、水遊び用オムツ、タオル、着替え、水筒は必ずご用意ください。蚊に刺されないように虫よけをお願いします。親子で入りますので、保護者の方も濡れてもいい服装でご来園ください。皆さんで水遊びを楽しみましょう。お待ちしています。
日曜日朝から雨が降ったり、止んだり、、心配した天気でしたが、園庭でファミリーデーを開催することができました!神様ありがとうございます😊
子どもたちは、ご家族の皆さまと楽しい時間を過ごすことができ、たくさん笑顔が見られました!各学年のクラス対抗競技やふれあい遊びを紹介します。
☆ふれあい遊びでは、肩たたきをしたり、お家の方に高い高いをしてもらい歓声がわきました😊
☆CDE組さんは、親子電車で出発!子どもたちのスピードに合わせてほのぼの電車でしたね🚃
☆B組さんは、2段重ねのケーキ運びリレー!落とさないように慎重に、でもスピードも出ていましたね!
☆A組さんは、デカパンリレー!大きなパンツをズレ落ちないようしっかりつかみ、一生懸命お家の方と息を合わせて走りました😊
☆プレゼント渡し🎁「いつもありがとうございます」の感謝の心をこめて。
お休みの日にお集まりいただき、本当にありがとうございました。