コンテンツへスキップ

7月2日(火)は、七夕飾りを作ろう!でした。

ママのおひざの上で、たくさんふれあいあそびをしました。

みんなロケットになって大きくジャ―ンプ!暑い中、お父さん、お母さんご苦労様でした☺

7月3日(水)、6月·7月生まれのお友だちのお誕生日会でした。ローソクをフ―ッ!じょうずにけせました。

先生の楽しいお話しにみんな夢中でした。

1歳になったお友だち、2歳になったお友だち、これからも元気にスクスク大きくなってくださいね!

次回は、7月9日(火)ママカフェです。(0·1歳児対象)お茶やお菓子を食べながら、のんびり子育てのおしゃべりをしましょう!あと数名予約可能です。皆さんのお越しをお待ちしております。

また7月10日(水)は、幼稚園の広いプールで、水遊びをします。是非遊びにいらしてくださいね!(水遊び用オムツの着用をお願いいたします)雨天の場合は、しんあいきっずのお部屋を解放いたします。

今日は雨。楽しみにしていた水あそびはお休みになりました。プールしたかったな、やむかもしれない!朝からそんな声が聞こえていました。

お部屋ではいろんなあそびをしていました。新聞もビリビリ!おもしろいね

おせんべいやけたかな、も盛り上がっていました

雨の音に耳をすませているクラスもありました

雨の日も楽しもうね。

トムテのおもちゃ箱さんから、たくさんのステキなおもちゃをお借りし、おもちゃ広場を開催しました。

赤ちゃんコーナーでは、布遊びをしたり、ステキな音がするおもちゃにいやされました✨

おいしいお料理ができたなか?

トムテの先生におもちゃの遊び方等を教えていただきました。

高野先生に、「おもちゃについて」のミニ講話をしていただきました!

木のぬくもり、優しい音に包まれ、みんな笑顔になりました☺️

次回は、7月2日つくってわくわく(七夕飾り)です。皆さん遊びに来てくださいね!

6月19日(水)1·2歳児で、フィンガーペインティングを行いました。

画用紙に絵の具をたらし、それをビニール袋の中に入れ、ビニール袋の上から触ってみました!

冷たい不思議な感触…あれ?手につかない…と不思議に思うお友だちもいました。

そうだ、足でも触ってみよう!

よし頭でも触ってみよう!自分たちで色々考えて、さぁ実践☺️

今度は、大きな模造紙の登場

最初は恐る恐るだったお友だちも段々楽しさに気づいて…あれ?全身絵の具だらけ☺

ママもお友だちもみんなニッコニコ❤

芸術作品の完成~!

最後のお片付けまで手伝ってくれるお友だちがいました。ありがとう❤️2歳児でも、もう何でもできます✨

たくさん五感を刺激し、心も身体も解放され、お友だちもお母さんもみんないいお顔でした。

これからも楽しいことをたくさん計画しています。まだ来られたことのない方も是非、しんあいきっずのお部屋をのぞきに来てみてください!お待ちしております☺

次回は、7月2日(火)つくってわくわくです!七夕かざり🎋を作ります!

6月12日(水)は、0・1歳児 元気もりもりからだを動かそう!でした。

みんなでサーキットあそび♪

ながい橋を渡ってすべり台をしたり、トンネルをくぐったり、たくさんハイハイをして、からだを動かしました!

バスタオルでゆらゆらゆら...気持ちいいね🩷

バスタオルやアンパンマンの車に乗ってブッブー

最後はお母さん達のゲーム!お母さんも汗をいっぱいかきながら楽しみました😊

次回は、6月18日(火)つくってわくわくです!うで時計をつくります!

19日(水)えのぐでペタペタ(フィンガーペインティングです) 1・2歳児対象です。

汚れてもいい服装でお越しください。