コンテンツへスキップ

☆本日の給食☆

今日の給食は、山口県の郷土料理の日です!♡

*ごはん

*チキンチキンごぼう

*けんちょう

*小松菜とコーンの和え物

*お味噌汁

☆チキンチキンごぼう…カリッと揚げた鶏肉とごぼうを、甘辛いタレでからめたごはんが進む一品です。

食物繊維が豊富なごぼうには、おなかの調子を整える働きがあります。

かむ回数も自然と増えるため、「よくかんで食べる」練習にもぴったりです🍀*゜

山口県の子どもたちの間で大人気となり、今では多くの学校で定番メニューとして親しまれているそうです\ ♩ /

☆けんちょう…豆腐・にんじん・大根などを煮た、山口県の家庭料理。

やさしい味付けで、野菜のうま味をしっかり味わうことができます✧‧˚

☆ 小松菜とコーンの和え物…ビタミンや鉄分たっぷりで栄養価が高い小松菜は、甘みのあるコーンと一緒に食べやすく仕上げました🌽

☆お味噌汁…しめじ・高野豆腐・万能ねぎが入り、たんぱく質やミネラルもバランスよく摂れます。

給食を通して、季節の食材や地域の味に親しみながら、食べる楽しさを感じてもらえたらうれしいです🍚💛

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です