ある日のおしごとの時間

刺繍をしているAぐみさんがいました。自分で絵を描いて、丁寧にステッチ。糸も上手に始末できますよ。

先生と幾何立体のかご Cぐみさんがおもしろそう!とみています。これも縦割り保育のいいところです。

午後の時間は、中央のひろばにたくさんのお友だちが集まっていました。お野菜あてっこクイズ!盛り上がっていましたね。おとなりの机ではおりがみ教室も楽しそうでした。
また来週も楽しく過ごしましょうね。
学校法人信愛学園
12月11日(水)には、しんあいきっずクリスマス会を行いました。
たくさんのおともだちが遊びに来てくれ、みんなで楽しく過ごしました♪♪
まず最初はA組さん(年長児)からの歌のプレゼント🎵



ちっちゃくてかわいいという声が聞こえてきましたよ😍
サンタさん🎅とトナカイさん🦌が登場!!
みんなと一緒に合奏をしました(*'ω'*)

初めて見るサンタさんにびっくりして、ちょっぴり涙が出たおともだちも・・・😢
サンタさんトナカイさんにプレゼントをもらってハイチーズ💕



第2部ははと組に場所を変え、ティータイム☕
ママもおともだちもみーんなニコニコ笑顔でした😊

令和6年のしんあいきっずはいかがでしたか?たくさんの方に遊びに来ていただいて
たくさんおしゃべりして職員も楽しく過ごさせていただきました❕❕ありがとうございました。
来年も皆様方にとってステキな一年となりますようお祈りしています❕❕
次回は令和7年1月15日(水)です。みんなでダルマくんを作りましょう❕❕
よいお年をお迎えください(≧▽≦)